空港リムジンバス
相模大野・町田バスセンター・南町田グランベリーパーク駅~羽田空港
Sagami-Ono・Machida Bus Center・Minami-Machida Grandberry Park Sta. ~ Haneda Airport
時刻表 Timetable
運休情報がございます。詳細は
こちらでご確認ください。
※道路状況等により、時刻どおり運行できない場合があります。
バスのりば Bus Stop
運賃 Fare
片道(One Way)

など交通系ICカードがご利用いただけます。
詳細につきましては
こちらをご覧ください。
相模大野・町田バスセンター・南町田グランベリーパーク駅←→羽田空港
Sagami-Ono・Machida Bus Center・Minami-Machida Grandberry Park Sta. ←→ Haneda Airport
大人(Adult) 1,470円 小児(Child) 740円
回数券(Coupon)
10,000円(1,470円券×8枚綴り)
※6歳未満のお子さまでも、座席を専有される場合は、小児運賃を申し受けます。
※回数券は、他路線との共通利用はできません。
ご予約・運賃のお支払方法
相模大野・町田バスセンター・南町田グランベリーパーク駅発をご利用のお客さま
相模大野駅北口・町田バスセンター・南町田グランベリーパーク駅発は予約制です。事前にご予約のうえご利用ください。
ただし、相模大野立体駐車場の乗車予約受付は行っておりません。詳細はこちらをご確認ください。
ご予約はご乗車日1ヶ月前から前日19時まで受付けます。
なお、当日空席がある場合は予約なしでもご乗車いただけますが、なるべく事前にご予約のうえご利用ください。
ご予約されたお客さまが出発時刻までにのりばにお越しにならない場合でも、バスは定刻に出発いたしますので、あらかじめご了承ください。
(1)インターネットでのご予約方法(受付時間5:00~翌2:00)
「発車オーライネット」にて、空席照会・ご予約ができます。
(2)お電話でのご予約・お問い合わせ
神奈中高速バス予約センター
TEL:0463-21-1212(受付時間 9:00~19:00)
(3)乗車券・回数券のお買い求め方法
以下の方法でお買い求めください。
- 相模大野立体駐車場・南町田グランベリーパーク駅におきましては、ご乗車当日に直接バス車内の運賃箱へお支払いください。
- 相模大野駅北口におきましては、ご乗車当日にのりば係員より乗車券・回数券をお買い求めください。(小児運賃・割引運賃をお支払いの場合は、直接バス車内の運賃箱へお支払いください。)
- 町田バスセンターにおきましては、ご乗車当日に自動券売機にて乗車券・回数券をお買い求めください。なお、ご予約のないお客さまは乗車券・回数券をお買い求めになりましても、満席の場合、ご乗車をお断りさせていただきますので、ご注意ください。(自動券売機では「PASMO」・「Suica」など交通系ICカードは利用できません)
- 「PASMO」・「Suica」など交通系ICカードをご利用の場合は、バス車内のカード読み取り部にタッチしてください。(全停留所共通)
- 旧回数券をお持ちの方は、バス車内において差額を現金または「PASMO」・「Suica」など交通系ICカードにてお支払いいただくことでご乗車いただけます。
- 相模大野・町田バスセンター・南町田グランベリーパーク駅発では、いずれのお支払方法においてもクレジットカード決済はご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
羽田空港発をご利用のお客さま
- ご乗車当日に羽田空港内の券売機またはバス乗車券取り扱いカウンターにて、あらかじめ乗車券をお買い求めください。
- 券売機では現金、クレジットカードおよび「PASMO」・「Suica」など交通系ICカードでのお支払いが可能です。
- 回数券をお持ちの場合、ご乗車前に、あらかじめのりば係員または羽田空港内バス乗車券取り扱いカウンターにてご乗車希望の便を指定し、「時刻指定券」をお受け取りください。「時刻指定券」をお受け取りになりましたら、各乗り場にお越しください。
- 旧回数券をお持ちの方は、のりば係員または羽田空港内バスチケットカウンターにて旧回数券をご提示のうえ、差額を現金でお支払いいただき、時刻指定券とお引き換ください。(差額のお支払いに交通系ICカードはご利用できません。)
- 羽田空港発の事前予約は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
払い戻し Refund
- 払い戻しの際は、原券・印鑑・身分証明書を必ずご持参のうえ、羽田空港内のバス乗車券取り扱いカウンターまたはお近くの窓口までお越しください。なお、払い戻しの際には所定の手数料をいただきます。
- 使用開始前のものに限り払い戻しいたします。
- 指定されたバス便の乗車時刻を過ぎた券は無効となり、払い戻しできません。
- 例外の場合がございますので、詳細は発売窓口係員にお尋ねください。
〈片道乗車券の場合〉払い戻し額=発売金額-手数料(110円)
例)発売金額1,470円の片道乗車券を払い戻す場合。
1,470円-110円=1,360円の払い戻し
〈回数券の場合〉払い戻し額=発売金額-(片道運賃額×使用枚数)-手数料(210円)
例)発売金額10,000円の回数券(8枚綴り)を5枚(片道運賃額1,470円)使用して払い戻す場合。
10,000円-(1,470円×5枚)-210円=2,440円の払い戻し
ご利用のご案内
運行および乗車定員について
- 神奈川中央交通東(株)・京浜急行バス(株)の共同運行です。
- 道路状況等により、時刻どおりに運行できない場合がありますので、お時間に余裕をもってご利用ください。延着等で発生した損害等につきましては、運行会社では一切の責は負いかねますのであらかじめご了承ください。
- 座席定員制のため、満席の場合はご乗車になれません。立席でのご乗車は、車両の定員並びに高速道路を運行する関係上お受けできかねますのであらかじめご了承ください。
- 補助席のある車両につきましては、正座席が満席の場合は補助席をご利用いただきますが、 その場合であっても運賃は同一となります。
トランクルームのご利用について
- 下記のものはお預りできません。お客様ご自身でバス車内にお持込みください。
〔お預りできないもの〕
現金、貴重品、高価品(貴金属・美術品等)、壊れやすいもの(ガラス製品・カメラ・パソコン等)
- お預りできる手荷物は、原則としてお一人様につきスーツケース程度1つまでとさせていただきます。それ以上の手荷物については事前に宅配便等のご利用をお願いいたします。すべてのお客さまにご利用いただけるようご協力お願いいたします。
- 通常のバスの走行による振動等で生じた手荷物の破損と、運行会社に重大な過失のない手荷物の紛失、盗難につきましては、その責を負いかねますのであらかじめご了承のうえご利用ください。ご了承いただけない手荷物は、お客さまご自身でバス車内にお持ち込みください。
- 羽田空港線につきましては、セルフサービスになっておりますので、手荷物の出し入れはお客さまご自身でお願いします。
- トランクルームより手荷物を取り出す際、受け取り間違いを防ぐため、ネームタグなどお客様ご自身で目印となるものをご利用いただくことをお勧めします。
その他ご案内
- バス車内は全席禁煙となっております。
- バス車内での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
- 法令により、後部座席のシートベルト着用が義務付けられております。走行中はシートベルトを着用ください。
- 上記の他、詳細につきましては当社運送約款の規定によります。
- 相模大野立体駐車場・町田バスセンターにはお客さま待合所がございます。
For Foreign Persons 外国語サイト
お忘れ物等のお問い合わせ
神奈川中央交通東 | 相模原営業所 | TEL:042-778-6793 |
京浜急行バス | 新子安営業所 | TEL:045-453-3960 |
ページトップへ