神奈中では昭和50年に特定バス輸送を開始いたしまして、特別支援学校の児童・生徒の通学、企業の従業員輸送およびゴルフ場・病院への利用者、職員などの送迎に、現在100両を超える特定バスにて輸送にあたっております。
この特定バス輸送システムは、自家用バスが抱える「万が一の交通事故の処理」「運転士の労務管理」 「車両の整備・点検」等の煩わしい問題を解消できると同時に、お客様の自家用バス同様に「運行日数」「運行時刻」「運行ルート」の設定が自由にできるなどさまざまなメリットがあり、多くの学校、企業および福祉施設より注目されています。
原則、路線バスで経験を積んだ運転士を配属いたします。安全、親切な運転を第一に、いつもベストの状態をキープできるように運転士の労務管理には万全を期しています。
特定バスの整備や管理については当社の指定整備工場で行いますので、いつもベストな状態で送迎輸送に当たります。なお、自家整備のため整備関係費が安価です。
運転士の採用から労務管理、万一の事故処理、車両故障や法定点検時の代車手配は当社の責任において対応いたしますので、煩わしいこれらの問題をすべて解消します。
特定バスは貴社専用のバスとすることができますので、イメージアップならびに宣伝として社名表示やカラーリングについて、自由なデザインができます。 お客さまの特色を発揮でき、一般に広くPRできますよう、デザインのお手伝いをさせていただきます。
特定バスは送迎輸送時以外は当社の営業所に格納しますので、お客さま所有地内の車庫スペースは不要です。貴重な土地の有効利用が図れます。
運転士に対する安全運転教育はもちろんのこと、快適な運行サービスを目指して、常に接客教育も実施しております。
神奈中なら事故担当専門の部署を設けておりますので、万が一の交通事故の際には、最後まで責任をもって対応いたします。 もちろん自賠責保険・任意保険に加入しておりますので、補償も万全です。
神奈中の特定バス輸送システムなら、各部署で行う管理を含む輸送契約となりますので、お客様は運行時刻・回数などをご指示いただくだけ。 各部署にかかる諸経費のコストダウンが図れます。
運行日数、運行回数、運行時刻、運行ルート、運行車両から、運転士費用、車両整備費用、車両減価償却費などの必要経費を積算し、バス代を算出いたします。
通勤、通学、または介護においての送迎バス、スクールバス、シャトルバスなど…。特定バス輸送システムなら利用の幅がぐんと広がります。
事業所・工場・研究所などの従業員の皆様、大切なお客様の送迎バスとして利用されています。
幼稚園、学校のスクールバス、スポーツクラブの送迎バスとして利用されています。
病院のシャトルバス、デイケアサービス、温浴施設・商業施設の送迎バスとしても利用されています。
利用人数に応じた3種をご用意できます。ご希望に合わせて、車種をお選びください。
一度にたくさんのお客様がご乗車いただけます。観光バス仕様の車両もご用意できます。
大型バスよりひと回り小さいサイズです。
小回りがきき、小人数の輸送に適しています。
その他、お客さまのご要望に沿った仕様のバスをご用意させていただきます。お客さまがお持ちのバスを当社で引き取らせていただくこともできます。