HOME > FAQ
IC運賃、現金運賃適用別お支払い例(PDF:206KB)
<運賃先払い系統の場合>
運転士に定期券を提示し、運転士が運賃の設定を行った後に、ICカードをタッチしてください。
<運賃後払い系統の場合>
乗車時にICカードを中ドア乗車口にてタッチしてください。
運賃をお支払いの際に、運転士に定期券を提示し、運転士が運賃設定を行った後に、ICカードをタッチしてください。
運転士へ提示がない場合は、乗車された区間の深夜バス運賃全額が適用されますのでご注意下さい。
<運賃先払い系統の場合>
運転士に定期券を提示し、深夜バス運賃の半額を運賃箱へお入れください。
<運賃後払い系統の場合>
乗車時に整理券をお取りください。
運賃をお支払いの際に、運転士に定期券を提示し、整理券と深夜バス運賃の半額を一緒に運賃箱へお入れください。
TWO WAY PASS(PDF:673KB)
ちびっ子50円(PDF:368KB)
環境定期券(PDF:904KB)
ベビーカーの取扱い(PDF:636KB)
「バス情報>空港リムジンバス」、「バス情報>アクアライン(アウトレット木更津線)」の各ページをご覧ください。
「バス情報>空港リムジンバス」の各路線ページからご覧ください。