金額式IC定期券 |
金額式IC定期券とは
定期券の設定運賃(片道運賃10円単位)以内の区間であれば、神奈中グループの路線バス(一部を除く)のどの区間でもご利用いただける定期券です。
区間指定ではなく、運賃指定で発売いたします。
※お持ちの記名PASMO・Suica、無記名PASMOで購入することができます。
※高速バス、コミュニティバス等一部区間ではご利用いただけません。
区間定期券とは異なり、設定運賃以内なら他の路線でもご乗車いただけます。
◆乗越し精算が便利でお得定期券の設定運賃を超えてご乗車の場合、差額はICのチャージ残高から自動で支払います。
例 210円区間の金額式IC定期をお持ちでIC240円区間をご利用した場合、差額の30円がチャージ残高から支払われます。
記名式であれば紛失した際、再発行が可能となります。
◆バスと鉄道の定期券を1枚にまとめられます金額式IC定期券なら各鉄道定期券の入ったPASMO・Suicaに購入することが可能です。
購入方法
金額式IC定期券内容控(レファレンス)について
発売日について
利用方法
IC定期券の有効期限の確認方法
再発行について
紛失再発行 | 再発行の可否 | 紛失再発行登録申込窓口 | 再発行窓口 |
---|---|---|---|
無記名PASMO (持参人定期券) | 再発行 × | ||
記名PASMO (神奈中の定期券のみ) |
再発行 ○ | PASMO・Suica鉄道事業者 PASMO・Suicaバス事業者 ※当社窓口での再発行登録 ○ | PASMO鉄道事業者 PASMOバス事業者 ※当社窓口での再発行 ○ |
記名PASMO (神奈中+鉄道定期券) |
再発行 ○ | PASMO・Suica鉄道事業者 PASMO・Suicaバス事業者 ※当社窓口での再発行登録 ○ | 鉄道定期券発行事業者 ※当社窓口での再発行 × |
記名Suica (神奈中の定期券のみ) (神奈中+鉄道定期券) |
再発行 ○ | PASMO・Suica鉄道事業者 PASMO・Suicaバス事業者 ※当社窓口での再発行登録 ○ | 鉄道定期券発行事業者 ※当社窓口での再発行 × |
障害再発行 | 再発行の可否 | 障害再発行登録申込窓口 | 再発行窓口 |
---|---|---|---|
無記名PASMO (持参人定期券) | 再発行 ○ | PASMO・Suica鉄道事業者 PASMO・Suicaバス事業者 ※当社窓口での再発行登録 ○ |
PASMO鉄道事業者 PASMOバス事業者 ※当社窓口での再発行 ○ |
記名PASMO (神奈中の定期券のみ) | 再発行 ○ | PASMO・Suica鉄道事業者 PASMO・Suicaバス事業者 ※当社窓口での再発行登録 ○ |
PASMO鉄道事業者 PASMOバス事業者 ※当社窓口での再発行 ○ |
記名PASMO (神奈中+鉄道定期券) | 再発行 ○ | PASMO・Suica鉄道事業者 PASMO・Suicaバス事業者 ※当社窓口での再発行登録 ○ |
鉄道定期券発行事業者 ※当社窓口での再発行 × |
記名Suica (神奈中の定期券のみ) (神奈中+鉄道定期券) | 再発行 ○ | PASMO・Suica鉄道事業者 PASMO・Suicaバス事業者 ※当社窓口での再発行登録 ○ |
鉄道定期券発行事業者 ※当社窓口での再発行 × |
払い戻し
注意点
Q&A